














恒・浅型M 半炙り
W11㎝ × H8㎝(約4号鉢)
育てる鉢「刻」シリーズとは真逆。錆びづらいステンレス鉢。
錆びがかってきても錆び感だったり、磨いて鉄の深みが増していく様を楽しんだりと、使い込む楽しさは健在。
シンプルなかっこよさ、職人の無骨さ、金属の面白さ。
半炙りは、鉢の半分を炙った仕様。火の通り道が柄をつくる。Rew10worksの金属職人×アーティストであるがゆえの発想。
鉢の性能としても炙りによる色で、熱が集まりやすい。
ステンレスの色味、質感、反射がかっこいい。
そのステレンスに炙りが入り、渋く霞んだ金属感。
同じくステンレスの鉢底部もパンチング加工で穴を細かく施し、排水性向上。
金属職人の技術による真鍮づけで、見栄えよりもかなり頑丈性が高い。
金属の性質の温まりやすく冷めやすい寒暖差、金属と鉢底仕様による高い排水性を上手く利用すれば、発根がかなり期待出来て、締まったいい株をつくりこめる。
水捌け・通気性良く、安定性と耐久性抜群。
陶器鉢に慣れている方は、落としたぐらいじゃビクともしない頑丈さに特異性を感じるはず。
金属職人によるハンドメイドの個体差や、半炙りや全炙りのデザイン違いも楽しめる。
※納期まで1か月〜2ヶ月前後、お時間頂戴致します※
Rew10works作品はこちら
https://trigger-roots.com/?category_id=5ff7267ddf51594de04d29b9